医院紹介
当院の理念
笑顔と活気があふれる医院に
当院は、笑顔や活気があふれる歯科医院であることを目指しています。仕事をしていれば当然、楽しいだけではないこともあります。難しい患者さまがいらっしゃることもあります。しかし、そんななかでも、全てのことから逃げずにきちんと向き合って、仲間とともに乗り越え、明るい雰囲気を作っていければと願っています。
言葉にするのは簡単でも、実行するのが難しいことはたくさんあります。理想と現実のギャップに落胆することもあるでしょうが、何かを成し得るためには、ひとつひとつを積み重ねていくしかありません。
人間は完璧ではありません。院長自身もスタッフからダメなところを指摘されることもあります。ただ、それが言い合える環境があれば、昨日より今日、必ず良くなっていくと信じています。
失敗を恐れず前向きに治療に取り組み、活気ある空間を作っていきましょう。
働くひとりひとりがお互いを尊重する
気持ちの良い職場作りに必要なことは、誰かだけが自分の意見を主張したり、誰かだけが我慢をしたりするのではなく、ひとりひとりが相手の立場を考えて努力していくことだと考えています。それぞれが仲間を思いやり、お互いの気持ちを尊重できれば、大きな衝突にはならないはずなのです。
場の雰囲気を作っていくのは、「誰か」ではなく、そこに居る人全員です。働きやすい環境を作るためには、ひとりひとりの気遣いが欠かせません。
スタッフの間に流れる空気は、必ず患者さまにも伝わります。良い雰囲気で働けていれば、患者さまも自然と笑顔になってくださるはずです。相手の立場を考えるのは、患者さまの立場を考えることでもあります。
相手を思いやる心をみんなが持ち、やさしい雰囲気に包まれた『おいかわ歯科医院』にしていきましょう。
当院の特徴
1.風通しが良い職場環境
当院では、お互いが何でも言い合える風通しの良い職場作りを目指しています。
限られた人数で働いているからこそ、ひとりひとりの責任は大きいですし、スタッフ同士の信頼関係も大切です。それぞれが仲間を認め、尊重し合い、助け合うことを心掛けるよう常に声かけをしていますので、これから一緒に働く方にも、是非そんな気持ちで来ていただきたいです。
院長も医院スタッフのひとりであり、他のみんなとのコミュニケーションが大事だと考えているので、なるべく壁を作らない努力もしています。
例えば当院では、スタッフと院長とがやりとりする交換ノートを作っています。そのなかで実際にスタッフから忌憚ない意見が出てきており、悩みや要望を吸い上げるのに機能していると感じています。気付かないことを言語化し、話し合う場を設けることで、お互いに学ぶことも多いです。
ひとりひとりが前向きに、良い医院作りを目指していく。そんな環境を続けていきたいと思っています。
2.時間の融通を利かせられます
当院では、主婦や子育て世代の方の就労を歓迎しています。
働きたいという前向きな気持ちがあれば、生活に合わせて可能な限り、時間の融通を利かせた勤務時間を設定いたします。また急な事態にも、スタッフ同士が協力し合い、なるべく対応していけるようにしていますので、安心して働いていただけます。
診療時間全てに出勤していただかなくても構いません。曜日指定や時間指定も相談に乗りますので、少しずつでも資格を活かして働きたい方は、是非チャレンジしてみてください。
3.地域の皆さまに長年愛されている歯科医院です
『おいかわ歯科医院』は、前院長が開業した約50年前から、この地域の皆さまに支えられてきました。
前院長のときから長く通ってくださっている患者さまも多く、皆さまスタッフに明るく声をかけてくださいます。
私たちも、千葉県市原市辰巳台の皆さまの歯の健康を守る、地域に根差した歯科医院を目指して、50年の歴史ある医院を引き継いで診療に励んでいます。
この辰巳台の地で地域貢献をしたいと思っている方は、是非当院を通して、地元の方々とのコミュニケーションを深めてください。
院長紹介
当院より求職者の皆さまへ
当院では、前向きに仕事に取り組み、患者さまに真摯に向き合って治療を進められる仲間を募集しています。やる気があれば、経験が浅い方でも構いません。子育てなどでブランクがあいているけれどもう一度働きたいという方は大歓迎です。
まずは、『おいかわ歯科医院』とはどんな職場なのかを見に来てみませんか?
当院では、かしこまった採用試験は設けておりません。採用・就職というのは、医院側にとっても求職者側にとっても大事なことです。緊張した状態でお互いのうわべだけを見て決めて、後でお互いが後悔するようなことはしたくありません。
当院としては、ご縁のあった方になるべく長く勤めていただきたいと考えています。お互いの良いところも悪いところも理解したうえで、お互いを受け入れていきたいのです。
そのために、はじめに当院では求職者の方に見学にお越しいただいております。まずは気軽な気持ちで見学にお申し込みください。
そこで良いイメージがつかめたら、是非次のステップに進んでいただきたいと思います。
あなたのやる気に出会えることを、楽しみにしております。
院長のスタッフたちへの想い
一緒に医院を盛り立ててくれているスタッフは、本当に大切な仲間だと思っています。当然ですが、院長ひとりでは運営は成り立ちません。みんなが「少しでも良い治療を患者さまに提供しよう」と日々努力してくれている姿に感謝していますし、患者さまからスタッフの対応をお褒めいただくと、嬉しく思います。
院長自身もスタッフのひとりであり、責任者でもあります。ひとりひとりと真摯に向き合い、本音を拾って働きやすい環境を整えていくのが院長の務めだと思っています。厳しい意見もきちんと受け止め、見直すべきところは見直す。そうして、みんなと力を合わせて、患者さまにとっても働く人間にとっても、居心地の良い医院にしていきたいと思っています。ともに切磋琢磨しながら、これから先も長く『おいかわ歯科医院』を支えていってもらえると嬉しいです。
求める人物像
- 患者さまに向き合って最善の治療ができる
- 患者さまやスタッフとコミュニケーションがしっかりとれる
- 失敗を恐れず、仕事に対して前向きに取り組める
- オンとオフの切り替えがきちんとできる
- 仕事の優先順位を付けられる
- 安定して長く働ける
- 素直さと正直さを持っている
- 他人を思いやり、相手の立場にたって考えられる
- 責任感を持てる
院長 及川 義久(おいかわ よしひさ)
経歴
2005年 | 東京医科歯科大学歯学部卒業 |
---|---|
2007年 | 1年間同大学で研修医を経て霞町デンタルクリニックに分院長として勤務(港区西麻布) |
2008年 | いいじま歯科医院勤務(足立区高野) |
2010年 | 故郷である千葉県市原市辰巳台の及川歯科医院を継承 |
所属
- 日本口腔インプラント学会
- 日本小児歯科学会
- 日本歯科医師会
医院紹介
医院名 | 医療法人社団義誠会 おいかわ歯科医院 |
---|---|
診療科目 | 歯科・小児歯科・矯正歯科・予防歯科・審美歯科 |
所在地 | 〒290-0003 千葉県市原市辰巳台東3-10-3 |
最寄り駅 | JR八幡宿駅(車で10分) |
駐車場 | 4台 |
アクセス・診療時間
※JR内房線 「八幡宿駅」より車で10分、ケーヨーD2、マックスバリュ駐車場向かい
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ● | 休 | 休 |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | 休 | ● | ◎ | 休 | 休 |
◎ 土曜日は午後6時まで 休診日:木・日・祝